当院に転職する以前はテーマパークのスタッフとして働いていました。自分の接客でお客様が喜んでくれたり、楽しそうにしている姿が好きだったんです。そのため転職の際も「ノルマに縛られずお客様と向き合える仕事かどうか」を第一に考えていましたし、その点で当院はピッタリの環境でした。
それともう1つ大きかったのが父の存在です。私が子供の頃から父は薄毛で、若い頃は周囲の目が気になっていたそうです。AGAは成人男性に多く見られる脱毛症ですし、実際に悩んでらっしゃる方も数多くいます。この仕事であれば父と同じく薄毛でお悩みの方の手助けができますし、これも何かの縁かもしれない。そう思って当院で働くことを決意しました。
AGAの症状がある程度進行し、お一人で悩んだ末に当院へお電話いただくケースは少なくありません。そうした場合どうしても不安や緊張で気持ちが暗くなってしまうものです。なので私が初診のお電話を受ける際は、いかに安心していただけるかということを考えています。
もちろん初めからうまく応対できていたわけではありません。テーマパークで働いていた頃と違い、言葉や声色だけで説明することに戸惑いもありました。当院の良さを伝えることに必死で、頑張って喋ろうとしていた時期もあります。しかし患者様の声に耳を傾けることで、今どんなお気持ちでお電話していただいているのか、何を求めているのかが徐々にわかるようになってきました。例えば費用面での不安を感じていらっしゃる様子であれば、当院の治療費をきっちりご説明しますし、一切の押し売りがないこともお伝えします。そうするとお電話が終わる頃には、患者様の声が明るくなっているんです。AGA治療に対して少しでも前向きになっていただけたと感じたときは、コンシェルジュとして本当にうれしい瞬間です。
もし当院の一番良いところはどこかと聞かれたら、『チームワーク』と答えると思います。患者様が幸せになるにはどうしたらいいかを職種に関係なく考えていますし、そのためにできる限りのことをします。よくあるのはお会計前に毛髪診断士から連絡をもらうことですね。「もしかしたら患者様はここを不安に思っている可能性があるので、お会計の際にひと言フォローしてあげてください」ですとか「お急ぎの様子なので早めにお願いします」と言われることがあります。そのおかげで患者様とスムーズなコミュニケーションがとれますし、院内のチームワークが良くないとこうはいかないはずです。患者様の幸せのためにスタッフ全員が一丸となれることが、当院の強みだと思います。
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8
住友不動産秋葉原ビル9階
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67
大宮あづまビル5階
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|
AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略で、日本語では「男性型脱毛症」と呼ばれる脱毛症の一種です。成人男性に多くみられる薄毛の症状で、薄毛で悩む男性のほとんどがAGAともいわれています。
ミノキシジルは内服薬タイプと、直接頭皮に塗布して使用する外用薬タイプがあります。
フィナステリドはAGA(男性型脱毛症)の進行を抑えて髪の毛のサイクルを正常な状態へと戻すためのAGA治療薬です。アメリカの医薬品管理局であるFDAで認可されたAGA治療用の薬剤で、世界中で広く利用されています。
AGA(男性型脱毛症)治療薬として「フィナステリド」が一般的ですが、当院では患者様にまず「デュタステリド」という治療薬をご提案しています。
パントガール®(Pantogar)はドイツの製薬会社により開発され、世界で初めて女性の薄毛に効果が認められた薄毛治療薬です。
頭皮トラブルでお悩みの患者様に、当院では「ケトコナゾール含有治療用シャンプー」をご提案しています。薄毛のお悩みに加えて、細かいフケやしつこいかゆみなどの頭皮トラブルにお悩みの方も少なくありません。
FAGA(女性男性型脱毛症)とは、女性の薄毛の総称を指す言葉です。1964年ごろから研究が始まったとされており、当初は男性のAGA(男性型脱毛症)と同じものだと考えられていました。
薄毛で悩まれている患者様は、「将来が心配」という方や「薄毛が最近進んでいる」という方など、薄毛治療にかかる理由は様々です。
VITADD(ビタッド)は育毛に良いとされる成分を配合した、当院オリジナルのAGA(男性型脱毛症)治療サポート用サプリメントです。