AGAは生命に関わるような病気ではないかもしれません。しかし悩み苦しんでいる方がいらっしゃる限り、医師として解決すべきだと思っています。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
2009年に日本大学医学部を卒業。初期研修課程終了後、東京医科歯科大学へ入局。大学病院および市中病院で研鑽を積み、カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)への留学を経て、2016年7月より医療法人社団則由会AGAヘアクリニックを開院。2019年12月より、AGAヘアクリニック秋葉原本院院長および総院長に就任。
国際毛髪抗加齢医学学会、毛髪科学研究会、日本遠隔医療学会、日本再生医療学会、日本美容皮膚科学会、日本耳鼻咽喉科学会、日本めまい平衡医学会
インタビューをみる
2000年に筑波大学医学専門学群を卒業後、筑波大学付属病院に入局。2002より東京都立墨東病院で勤務開始。心療内科を中心に医療センターなどで研鑽を積む。2018年1月よりAGAヘアクリニックに入職、副院長に就任。2019年12月よりAGAヘアクリニック大宮院院長に就任。
臨床研修指導医、身体障害者福祉法第15条指定医、産科医療補償制度診断協力医、難病指定医、小児慢性特定疾病指定医、San Servolo Course on Epilepsy Certificate
毛髪科学研究会、Association for Contextual Behavioral Science(文脈的行動科学学会)、ACT Japan(The Japanese Association for Contextual Behavioral Science)
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8
住友不動産秋葉原ビル9階
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67
大宮あづまビル5階
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|
AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略で、日本語では「男性型脱毛症」と呼ばれる脱毛症の一種です。成人男性に多くみられる薄毛の症状で、薄毛で悩む男性のほとんどがAGAともいわれています。
ミノキシジルは内服薬タイプと、直接頭皮に塗布して使用する外用薬タイプがあります。
フィナステリドはAGA(男性型脱毛症)の進行を抑えて髪の毛のサイクルを正常な状態へと戻すためのAGA治療薬です。アメリカの医薬品管理局であるFDAで認可されたAGA治療用の薬剤で、世界中で広く利用されています。
AGA(男性型脱毛症)治療薬として「フィナステリド」が一般的ですが、当院では患者様にまず「デュタステリド」という治療薬をご提案しています。
パントガール®(Pantogar)はドイツの製薬会社により開発され、世界で初めて女性の薄毛に効果が認められた薄毛治療薬です。
頭皮トラブルでお悩みの患者様に、当院では「ケトコナゾール含有治療用シャンプー」をご提案しています。薄毛のお悩みに加えて、細かいフケやしつこいかゆみなどの頭皮トラブルにお悩みの方も少なくありません。
FAGA(女性男性型脱毛症)とは、女性の薄毛の総称を指す言葉です。1964年ごろから研究が始まったとされており、当初は男性のAGA(男性型脱毛症)と同じものだと考えられていました。
薄毛で悩まれている患者様は、「将来が心配」という方や「薄毛が最近進んでいる」という方など、薄毛治療にかかる理由は様々です。
VITADD(ビタッド)は育毛に良いとされる成分を配合した、当院オリジナルのAGA(男性型脱毛症)治療サポート用サプリメントです。