AGAの薬の種類とは? 攻めと守りのタイプの紹介や選び方を解説

AGA(男性型脱毛症)の薬の種類

AGAの治療薬には抜け毛を予防するいわゆる“守りのタイプ”のものと発毛を促進する“攻めのタイプ”のものの2種類があり、一般的にはこの2種類の治療薬を併用して薄毛を改善する方法が最も効果的とされています。

守りのタイプの治療薬には「フィナステリド」や「デュタステリド」があり、攻めのタイプの治療薬には「ミノキシジル」や「アロビックス」があります。これらのAGA治療薬にはいずれも安価なジェネリック医薬品が存在します。

《ジェネリック医薬品とは?》
ジェネリック医薬品とは、先発医薬品(新薬)と同様の有効成分を使用し、薬効、品質、安全性も同等に作られた薬のことをいいます。すべてのジェネリック医薬品は国内の厳しい基準をクリアしており、厚生労働省の認可を受けています。製品によっては大きさや見た目、味や香りが改良されていますが、開発費用がかからないために先発医薬品より安価で売られているのが特徴です。

抜け毛を予防する守りタイプの薬

AGAは「テストステロン」と呼ばれる男性ホルモンと「5αリダクターゼ(5α還元酵素)」と呼ばれる体内の酵素が結合することで変換し生成される「DHT(ジヒドロテストステロン)」によって髪の毛の成長する周期「ヘアサイクル(毛周期)」が乱され、薄毛や抜け毛を発症します。

守りのタイプの治療薬フィナステリドとデュタステリドは、AGAの発症原因に関わる5αリダクターゼに作用することで抜け毛を予防します。また、5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、主にⅡ型がAGAに関与すると考えられています。

フィナステリド(プロペシア)

フィナステリド配合治療薬は「プロペシア」の製品名でMSD株式会社より販売され、のちに各製薬会社からジェネリック医薬品が販売されるようになりました。現在では病院やクリニックで処方可能な治療薬です。

フィナステリドはⅡ型5αリダクターゼを阻害する働きを持ち、テストステロンがDHTに変化することを防ぎます。AGAはDHTによってヘアサイクルが短縮されて起こるため、フィナステリドの働きでヘアサイクルが正常な状態に戻ることで抜け毛を予防することができます。

ただし、短縮されたヘアサイクルが正常な状態に戻るまでには多少の時間がかかるため、フィナステリドの効果を実感するまでには一般的に6カ月程度の連続投与が必要といわれています。

またフィナステリドにはリビドー減少、勃起機能障害(ED)、射精障害、肝機能障害などの副作用があるとされていますが、それぞれの副作用に関して発症することは極めて稀であり、臨床試験においても危険性は低いと考えられています。

関連記事

デュタステリド(ザガーロ)

デュタステリド配合治療薬は「ザガーロ」の製品名でグラクソ・スミスクライン株式会社によって製造販売されました。その後、2015年に国内認可を得て販売されている治療薬です。

デュタステリドはフィナステリドと類似の作用を持ちますが、フィナステリドがⅡ型5αリダクターゼのみに作用するのに対し、デュタステリドはⅠ型とⅡ型の両方のリダクターゼを阻害する働きを持ちます。また、Ⅱ型5αリダクターゼに対するデュタステリドの薬理作用はフィナステリドの3倍、増毛効果はフィナステリドと比べて1.6倍とされています。

副作用に関してもフィナステリドと同様に性欲減退や勃起機能障害(ED)などの男性機能低下、肝機能障害が挙げられ、デュタステリドの副作用発現率はフィナステリドよりも高いという報告がありますが、臨床試験において危険性は低いとされています。

関連記事

発毛を促進する攻めタイプの薬

攻めのタイプのミノキシジルやアロビックスは発毛を促して薄毛を改善します。

ミノキシジル

ミノキシジルは毛乳頭細胞を増殖させる働きや毛乳頭細胞から生成される「発毛因子」の産生を促進する働き、ヘアサイクル(毛周期)を延長させる働きなどを持つことから、発毛を促す薬剤として用いられています。

ミノキシジルには外用薬と内服薬があります。外用薬と内服薬の薬理作用は同じですが、作用の仕方や成分濃度などさまざまな点において違いがあります。また、ミノキシジルは重篤な副作用の報告は少ないものの、初期脱毛やさまざまな皮膚炎(外用薬の場合)などが生じる場合があります。

関連記事

アロビックス

アロビックスは局所血管拡張作用を持つ「カルプロニウム塩化物」が5%含まれるフジロン液のジェネリック医薬品です。外用薬タイプの薄毛治療薬で、使用することによって頭皮の血流が促進されるため髪の毛の生成に必要な栄養が頭皮まで届きやすくなり、発毛が促されます。

カルプロニウム塩化物による外用は臨床試験において現段階では十分に検証されていないものの有用性は示唆されるとし、日本皮膚科学会による「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017年版」において「行ってもよい(推奨度C1)」と位置付けられています。

またアロビックスはジェネリック医薬品のため、同様の成分・効能を持ったフロジン液よりも安価で手に入るほか、フィナステリド(プロペシア)との併用もおすすめです。

アロビックスの入手にはクリニックでの診察を受けたのち医師による処方が必要ですが、当院では取り扱っておりません。

AGAの薬の選び方

これまでご紹介したようにAGAの治療薬にはさまざまな種類があり、効果や使用方法もさまざまです。効率的に薄毛を改善していくには、一人ひとりのお悩みや希望に合った治療薬を選ぶことが大切です。

  • 「抜け毛予防のために現状維持をしたい」
  • 「薄毛が気になるので新しい髪の毛を生やしたい」
  • 「体質に合った治療薬を使いたい」
  • 「費用がかかっても最善の治療がしたい」

など、薄毛治療に関するお悩みは人それぞれ異なるため、ご自身がどのような治療を希望するかをしっかり考えたうえでAGA治療薬を選ぶとよいでしょう。

薬の価格で選ぶ

AGA治療を始めても抜け毛や薄毛の改善までには時間を要するため、AGA治療薬をある程度の期間は継続して購入する必要があります。AGA治療薬は使用を中断してしまうと薄毛が再発してしまうため、無理なく治療を続けるために治療薬の価格で選ぶという方法があります。

当院でもお一人おひとりのご予算を考慮し、無理のない薄毛治療をお勧めしております。ただし、比較的安価な現状維持の治療薬(フィナステリドやデュタステリド)のみで発毛が促されることはありませんし、発毛を促進するミノキシジルのみで抜け毛を抑制することはできません。そのため、ご予算に合った治療薬の組み合わせや治療期間による減薬、治療薬の切り替えなどによって治療を進めていくことが重要となります。

体質に合った薬を選ぶ

個人差はありますがAGA治療薬には副作用が出るものもあるため、体質に合った治療薬を用いることが大切です。ご自身の体質を知り、体質に適合する治療薬を使用するためには専門のクリニックを受診し、医師に相談したうえで選定するとよいでしょう。

AGAのタイプや進行具合で選ぶ

AGAは進行度合いによっても使用する治療薬が異なります。まだ薄毛は目立たないが抜け毛が気になってきたという場合は守りのタイプの治療薬を、すでに薄毛が目立っている場合は守りのタイプと攻めのタイプの治療薬を併用するなど、薄毛のパターンによって工夫する必要があります。

AGAの進行度合いやパターンを詳しく知るには、専門のクリニックを受診することをお勧めします。

AGAの薬の選び方

AGAの薬の個人輸入は危険

AGAの治療薬は個人輸入でも購入できますが、偽造品や粗悪品も販売されているためクリニックで処方されたものを飲む方が安心です。

販売国によっては有効性や安全性が担保されていない場合があり、不衛生な環境で製造された薬剤が売られていることも。実際にそのような治療薬を使用して健康被害にあったという報告もあるため、AGA治療薬を使用したい場合はきちんと医師の診察と処方を受ける方が望ましいでしょう。

AGAの薬は専門クリニックで処方してもらおう

AGA治療薬は薬の種類の選定や費用面、品質の保証などさまざまな観点から考えても専門クリニックを受診し、医師と相談したうえで自身に合った治療薬を処方してもらった方がよいといえます。

AGAヘアクリニックでは薄毛治療のさまざまなお悩みに真摯に寄り添い、患者様お一人おひとりに最適な治療をご提案させていただいております。医師の診察や相談は何度でも無料で受けられますので、治療薬の相談だけでなく薄毛に関するお悩みやセルフケア方法など、何でもご相談いただけます。薄毛や抜け毛が気になる場合はぜひ一度当院へお越しください。

監修医師のご紹介

AGAコラム

医師監修のもと、AGA治療の基礎知識や
薄毛対策に関するトピックをお届けします。

AGAヘアクリニック秋葉原本院

〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8
住友不動産秋葉原ビル9階

診療時間10:00〜20:00
AGAヘアクリニック大宮院

〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67
大宮あづまビル5階

診療時間10:00〜20:00
  • 当院は完全予約制でございます。
  • 初回診療の最終受付時間は19:00です。

TOPに戻る