【新型コロナウイルス感染拡大に伴う対応について】
患者様各位
平素より当院をご利用頂き、誠にありがとうございます。
当院では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、3月31日までスマートフォンを利用した、オンライン診察・カウンセリングを強く推進させていただきます。
スマートフォンをご利用の患者様は、事前にオンラインへの変更をお願い致します。
また、2週間以内に海外に渡航された患者様も事前にご申告ください。
ご不明な点は、フリーダイヤルにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
新規予約をお申し込みいただいた方々へは、お電話にて詳しくご案内させていただきます。
最後に、今回の新型コロナウイルスで亡くなられた方々にお悔やみを申し上げると共に、影響を受けた方々の早期回復を心よりお祈り申し上げます。
AGAヘアクリニック
総括院長 水島豪太
〒101-0021
東京都千代田区外神田3-12-8
住友不動産秋葉原ビル9階
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67
大宮あづまビル5階
診療時間 | 10:00〜20:00 |
---|
AGAとはAndrogenetic Alopeciaの略で、日本語では「男性型脱毛症」と呼ばれる脱毛症の一種です。成人男性に多くみられる薄毛の症状で、薄毛で悩む男性のほとんどがAGAともいわれています。
ミノキシジルは内服薬タイプと、直接頭皮に塗布して使用する外用薬タイプがあります。
フィナステリドはAGA(男性型脱毛症)の進行を抑えて髪の毛のサイクルを正常な状態へと戻すためのAGA治療薬です。アメリカの医薬品管理局であるFDAで認可されたAGA治療用の薬剤で、世界中で広く利用されています。
AGA(男性型脱毛症)治療薬として「フィナステリド」が一般的ですが、当院では患者様にまず「デュタステリド」という治療薬をご提案しています。
パントガール®(Pantogar)はドイツの製薬会社により開発され、世界で初めて女性の薄毛に効果が認められた薄毛治療薬です。
頭皮トラブルでお悩みの患者様に、当院では「ケトコナゾール含有治療用シャンプー」をご提案しています。薄毛のお悩みに加えて、細かいフケやしつこいかゆみなどの頭皮トラブルにお悩みの方も少なくありません。
FAGA(女性男性型脱毛症)とは、女性の薄毛の総称を指す言葉です。1964年ごろから研究が始まったとされており、当初は男性のAGA(男性型脱毛症)と同じものだと考えられていました。
薄毛で悩まれている患者様は、「将来が心配」という方や「薄毛が最近進んでいる」という方など、薄毛治療にかかる理由は様々です。
VITADD(ビタッド)は育毛に良いとされる成分を配合した、当院オリジナルのAGA(男性型脱毛症)治療サポート用サプリメントです。